- 2009-05-31 (日)
- 大人の趣味:陶芸 通信教育 窯 用品 材料
陶芸の材料といえば、まずは、練り土ですよね。
練り土には白練り土・赤練り土があります。
色で選んだり、粘土分が多くて扱いやすいもの、薪窯用、荒土等々色々あります。
志野土手ろくろ用、志野黄色基礎土や志野白色基礎土は、混合用基礎土として使います。
また、信楽白基礎土、信楽グレイ基礎土、信楽赤基礎土、信楽黒基礎土などがあります。
板状の練り土もあります。
例えば、鋳込み土・ビスクドール土、食器用土、化粧土です。
カリオン、耐火度調整剤、陶土用分散剤、石膏なども必要です。
また、釉薬として
・透明基礎釉薬
・還元用
・酸化用
があり、
釉薬を調合する為の原料や化学薬品として
・合成灰
・天然灰
・抗菌剤
・釉薬撥水剤
・釉薬抜き剤
・釉薬硬化剤
・水濡れ防止剤
・釉薬垂れ防止
・絵の具増粘剤
・下絵用高温絵の具
・色土用還元高温絵の具
・色土用酸化高温絵の具
・下絵転写紙
・上絵の具
・低鉛
・有鉛和絵の具
・メタリックカラー
・金液
・ラスター
・イングレイズ
・エスバニア顔料
・溶剤
・フラックス
・筆
等々あります。
更に専門店に問い合わせれば、ここでは紹介出来ないほどの種類があり、その用途も多種多様です。
また、陶芸の材料は初心者向きのものから、専門家、業者向けのものまでありますので
・どのような目的で
・どのような陶器を作ろうとしているのか
・今後どうしていくか
などを吟味して、専門家のアドバイスを聞いてみることが一番だと感じます。
- Newer: 陶芸のまとめ
- Older: 陶芸を始めるために必要な、陶芸用品について調べてみました。